【2025年最新】アダルトアフィリエイトの始め方・方法【月10万超のプロ解説】

今この記事を読んでいるということは

 

・副業でお金を少しでも稼ぎたい

・家で一人で誰にも会わずにできる副業がしたい

・エ口な副業に興味がある

 

こんなあなたは、この記事を読むことで

アダルトアフィリエイトで一か月1万円稼ぐ自分の姿が想像できます

 

カライチ
アダルトアフィリエイトで、絶対に1万円/月を稼ぎましょう!

 

はじめに

この記事では、アダルトアフィリエイトの始め方・方法を具体的にお伝えいたします。

 

具体的に』何を伝えるかと言うと・・・

 

アダルトアフィリエイトで、

一か月1万円以上を稼ぐ方法

 

これをお伝えいたします。

 

 

アダルトアフィリエイトとは

成人向けの商品やサービスをブログ等で紹介し

読者より購入いただければ、紹介料を稼ぐことができるビジネスモデル

 

 

この認識でOKです!

難しく考えないでください。

 

エ口な商品を紹介して、金を稼ぐ

これだけです!

 

この記事を書いている人は誰?

 

この記事を書いている私はこんな人です

 

アダでの稼ぎ

・アダルト系ブログ1つのみで一か月の稼ぎが、最高15万円達成・直近1年間の売上の平均は、10万円/月

・ブログ運営歴 4年以上

・ブログ記事数 1,000記事超

 

生活面

・ブラック企業勤めのサラリーマン、年間休日90日、年収360万円~400万円程度

・身長 160センチと少し

・学歴 私立のFラン大卒

・奨学金 残債あり

・その他借金 今は0円

※昔は、カードローンで120万借金してました。

 

別のアダの収入はある?

・エ口同人活動で、平均で2万円/月

 

まとめ

副業のみで12万円~15万円/月をコンスタントに稼いでおります。

つまり、その道でのプロです!

 

副業での月収の平均は、全体で約6.5万円~7万円と言われておりますので、

その平均金額の倍をアダルトで稼いでおります

 

わたくし、本業としてサラリーマンをしておりますが、

その収入と合わせると、一応550万円/年くらいを数年キープしております。

 

この記事は誰向け?

 

 

こんな人向け

・今現在、副業としてアダアフィをすでに始めているけど、収益が 1万円/月 未満の人

・アダアフィをこれから始めようと考えている

・アダアフィをこれからやるかどうかをまだ悩んでいる

 

こういった方へ、アダアフィのやり方・稼ぎ方をお伝えいたします!

そして・・・

 

アダアフィで稼げる自分の姿を想像していただき、

何としてもアダアフィ収益1万円/月をまず超えさせます!

▲このサイトの目標です▲

 

ちなみにですが、アダアフィに向いている人ってどんな人だと思いますか?

わたしが考える、アダアフィに向いている人は以下に該当する方と考えております!

 

 

アダに向いている人

性別・・・男性

生活・・・独身で一人暮らし

稼ぎ・・・平均月収以下の貧乏生活

趣味・・・特になし、あえて言えばアダルトしか興味ない

人脈・・・友達いない、人付き合い苦手

性格・・・一人大好き

 

なぜ男性の方が向いているのか?
同じ男性に向けての方が商品紹介が容易なため(興奮できるポイント等の解説等)

 

なぜ独身の方がいいのか?
周りの目(家族の目)を気にせず、作業に没頭できるため
貧乏な人の方が稼げるの?
今から稼いでやるぞ!というパワーを持っている可能性が高いからです!

 

趣味が無い方が稼ぎやすいって本当?
休日とかは、特に趣味がなければ、自然と副業する時間が増えます!しかもその副業がアダルト関連であれば、楽しむことが可能です!

 

友達もいない、そして一人が大好きであれば成功しやすいのですか?
はい!一人で作業に没頭できます!誰にも邪魔されず、一人でアダルト副業を思いっきり楽しみましょう!

 

以上、

この記事はどんな人向けなのか?

アダアフィがどんな人向けなのか?

 

この2つを解説いたしました!

ガチで当てはまってるでしょ?

 

わたしは、これらに全部当てはまっております!!!

カライチ
堂々と宣言させていただきます。一人だからこそ、稼げたんです!!!

 

 

趣味で言えば、ほとんど趣味と言えるものはありません。

敢えて言えば、マンガくらいです。

そして、エ口動画や画像漁り♥♥♥

つまり、副業を趣味の延長にしちゃったわけです!

 

友達についても、ここ7年~8年、プライベートで友達と話しておりません。

大学時代の友達は数人程度いましたが、今は全く音信普通状態・・・

 

だからこそ、一人で副業に没頭でき、副業として月15万円を今現在継続的に稼いでおります!

 

今この記事を読んでいるあなたは、

まずは、目先の1万円、稼ぐことを目標にしましょう!

 

アダアフィの始め方① ブログの立ち上げ

※すでにブログを開設している方は、飛ばしてOKです!

また、ここでは敢えてザックリでの解説しております。

 

この章のみでもかなりのボリュームとなりますので、

細かく詳細を知りたい方は次の記事をご覧ください

➡【アダルトアフィリエイトの始め方完全ガイド】

 

PART① サーバー契約

 

サーバーとは・・・?

 

・ブログの記事や画像などのデータを保存する場所

・ブログの状態を保ち、ユーザーからアクセスできる状態を作る

・ユーザーからのアクセスがあれば、そのユーザーにブログの内容を表示する

・ブログにセキュリティを施し、悪質な攻撃からブログを守る

 

こういったサーバーを一からすべて作るのは骨が折れる作業ですので、プロ集団が作ったサーバーをレンタルする必要があります。

それがレンタルサーバーです。

レンタルサーバーの種類は、シンレンタルサーバー・Xserver(エックスサーバー)・mixhost(ミックスホスト)等様々な種類がありますが、筆者はミックスホスト一択で他はなしと考えております。

 

ミックスホスト一択の理由は・・・

アダルトOK⇦一番の強み

(他のサーバーではアダルトNGとなっている場合が多く、最悪ブログ削除もあり得ます)

・いざという時のサポート体制

(専用ページから質問すると返答いただけます)

・途中でのプラン変更可能

(アクセスが増えてから容量を増やすことも即座に可能)

 

以上の理由から、ミックスホスト一択!

アダルト系のブログを運営するのであれば、ミックスホストを実際に利用して稼ぎ続けている先輩方が多数いらっしゃることからも

レンタルサーバーはミックスホストでまず間違いありません。

 

他にもレンタルサーバーは多数ありますが、堂々とアダルトを宣伝しているミックスホストには絶対に勝てません!

気になる方は次のバナーよりmixhostへどうぞ▼



 

PART② ドメイン取得+WordPress導入

 

ドメイン・WordPressとは?

 

ドメインとは・・・ブログのURLとなります。お家での住所みたいなものになります。

WordPressとは・・・無料のブログ作成ツール

 

 

それぞれ難しく考える必要はありません。

サーバーを契約したミックスホスト内で、ドメインの取得・ワードプレスの導入も同時に楽々できちゃいます♥

 

ミックスホスト内で、サーバー・ドメインともにすべての管理が可能なため、

わざわざ別のページを開いての作業がありません。

これは嬉しいですね。

 

 

PART③ テーマ:TheTHOR導入

 

テーマって何?

 

WordPressのテーマとは・・・ブログのデザインを決めるテンプレートのようなもの

TheTHORとは・・・多数あるテーマの一つで有料なもの

 

ここで紹介する『TheTHOR』は有料となるため、無理して入れる必要はありません!

無料のテーマでも十分戦えます・・・しかし、以下のようなことが起こる可能性もあります。

 

無料テーマでしばらく運営した後、途中で有料に切り替えたいと思い切り替えるときに、

かなりの手間がかかる場合があり(筆者経験済)

 

無料のテーマではできないことが、有料のテーマではあっという間にできちゃいます!

一言で言えば、いきなりプロ並みのサイトの作成が可能ということです▼



 

PART④ WordPress・ブログの設定

こちらも詳細は次の記事に細かく書いておりますのでそちらご覧ください

➡【アダルトアフィリエイトの始め方完全ガイド】

 

 

以上でブログの立ち上げと設定まで終了いたしました。

それでは次のSTEPとして、何を売るか決めていきましょう!

アダアフィの始め方② 何を売るか決めましょう!

ブログを始めたら、まず決めなければいけないことは、

何を売って稼ぐのか?

 

これが最も重要なポイントです!

あなたが記事を書く最終猛敵は、読者へ商品を売ってお金を稼ぐためですよね?

そのためには、まず初めにしっかりと売る商品を決めておくことが必要不可欠です!

 

カライチ

何を売るのかを決めずに記事を書いても無意味です!

なぜか分かりますか?何を売るのかをしっかり決めた上で、その商品やその商品に興味のありそうな人向けに記事を書くのです!

 

この章では、あなたが何を売るべきかを一緒に考え、そして確定させましょう!

 

何を売るべきかの3つの基準

あなたが商品を選ぶ際は、まずは以下の3つを基準に考えてください!

 

報酬単価を基準にすべき!

継続報酬アリを狙うべき!

③自分の大好物なジャンルを選ぶべき!

 

それぞれ解説してきます!

売るべき商品① 報酬単価が高いもの

ここでわたしがあなたへ伝えたいことはたった一つだけ!

 

報酬単価は高ければ高いほどよい!

 

これです。まずはこれを肝に銘じておいてください!

 

なぜなら、ブログ運営において、あなたはこれから記事を書いて、読者に商品を買っていただくことになるのですが、

実は、商品の価格が安くても高くても、難易度はほぼ変わりません!

 

そのため、報酬が安い商品を取り扱うよりも、高い商品を扱った方が、当たり前ですが儲けが大きくなります!

 

売るべき商品② 継続報酬があるもの

継続報酬については、これがアダルトアフィリエイトの醍醐味と言っても過言ではないほど重要です!

 

あなたのブログから、読者様が動画見放題サービスの3か月プランに加入したとします!

その読者様が3か月後に動画見放題サービスを更新し再度3か月プランを継続利用した場合、

その際に自分に報酬が入るシステム!

 

これが継続報酬となります!

継続報酬の旨味は凄まじい

 

この継続報酬が蓄積されればされるほど、かなり稼ぎが美味しいものとなりますので

絶対に継続報酬があるものを選びましょう!

 

売るべき商品③ あなたの大好物ジャンル

ブログの記事を書いていく際、

最も重要なことは継続して記事を書くこと!

 

これです!そして、

この継続することがブログの天敵であることをしっかりと覚えておいてください!

 

どういうことか?

よく考えてみてくださいね!

 

まったく報酬が無い(無収入)状態で、

毎日、虎視眈々と、地道なことを、黙々と、コツコツと・・・

今日も明日も明後日も・・・

記事を書き続ける・・・

 

自身ありますか?

わたしは、お金を稼ぐためだけのブログの記事執筆であれば継続する自信ははないですね

 

始めはやる気に満ちているので、

全然OKです!まったく問題ありません!!!

と胸を張って言えるでしょうが、

これが数日・数週間・数ヶ月もすれば・・・

 

こうもいかなくなるのがブログです。

 

毎日記事を書き続けるも、アクセスは来ないし、収益も0円のままだし・・・

やる気なんて当たり前のように出なくなります!

 

だからこそ、ブログを書く際に気を付けなければならないことは、

 

習慣化して無意識に継続できるようにするために、

自分の大好物なジャンルを書くこと

 

これです!

これがブログを続けるうえで最も重要なんです!

 

自分の大好物な内容であるが故に、ブログの記事作成・更新が本当に苦痛でなくなります!

ただ単に、自分の好きなジャンルの動画やプレイ、そして好きな女優の情報を調べて、書いていく・・・

 

意味合いとしては、自分用の記事としてでOKです!

※ご自身が、好きな動画をいつでも見つけやすくする等

 

たとえば・・・

例①:自分の好きな動画の中で、オススメプレイのみの記事をまとめる

例②:自分の大好きな女優1人だけに絞り、記事を書く

例③:好きなコスチュームのみの動画レビューを書く

 

こんな感じです!そしてそれらをもっと絞って、より自分好みにしちゃいましょう!

売るべき商品を確定 オススメASP

まずはASPとは何か?について簡単にご説明いたします!

 

ASPとは?

アプリケーションサービスプロバイダの略称

簡単に言えば、商品広告の提供サービスという認識でOKです!

 

 

ブログでアフィリエイトするためには、このASPへ登録をしなければなりません。

そこでここでは、どのASPがオススメかをまずお伝えいたします。

 

あなたのお好みのジャンルにあわせたASPをご検討ください

 

※以下のサイトであれば、高単価・継続報酬・マニアにささるの三拍子そろっております!

 

オススメASP①  DTI CASH(旧:DTIアフィリエイト)

取り扱いサブスクサイト

 

オススメASP② ゴールデンゲートウェイ

アダルトアフィリエイト「GoldenGateway」

取り扱いサブスクサイト

 

以上2つになります。

え?他もっとないの?と思うかもしれませんが、現状、報酬単価が高く、さらに継続報酬があり、そして安定して運営しているのでオススメはこの2つが最適です!

 

その他 ASP

その他ASP① APEX

低単価だけど継続報酬は一応あり

APEXアフィリエイトシステム

取り扱いサイト

その他ASP② Atype

低単価だけど継続報酬は一応あり
取り扱いサイト

 

その他ASP③ DMMアフィリエイト

低単価・継続報酬はなしだけど、圧倒的商品数あり

取り扱いサイト

以上です。

ASPを確定させましょう!

まずは、上で紹介したASPの中の、カリビアンコムピーピングウィキを覗いてみましょう!
時間のある限り、各サイトをゆっくりサーフィンしてみましょう!
様々なサイトを見ていく中で、
あなた自身がドキドキして、
自分が会員になりたい
このように思うサイトを選ぶのがオススメです!
カライチ

自分が楽しめるサイト・ドキドキするサイトであれば、記事を書くことに苦痛を感じにくいです!

つまり、自分の好きなジャンルだからこそ、無意識に継続することが可能となるのです

深く考えなくて大丈夫です!
あなた自身が思う存分、毎日でも楽しめそうなサイトを選び、そこからASPを選べば問題ありません。
たとえば・・・
・盗●モノが好きで、特に脱衣所が好み➡ピーピングウィキ
・グラビア系が好きすぎる➡いちごキャンディ
・王道のAVが好きで、無修正最高➡カリビアンコム
こんな感じで構いません。
まずは、あなたが最高に楽しめるサイトを厳選してください!
その楽しめるサイトこそが、あなたが稼げるサイトです!
具体例
仮にグラビアが大好きだとここでは仮定して、いちごキャンディをメインASPとして選んでおきましょう
メインASP:いちごキャンディ
サブASP:FANZA

アダアフィの始め方③ 誰に売るか決めましょう

上のASP一覧で、どの商品を売るかはもう決めましたね?

※決めていない方は今一度、ご自身の大好物ジャンルを見つめ直してくださいね!

 

結論 売るべき人を決めましょう

 

売る商品が決まりましたら、今度はその商品を誰に売るべきかを決めていきましょう!

 

誰に売るべきか?と急に言われても・・・

となってますよね?

 

ご安心ください、解説いたします。

 

 

これはブログだけでなく、店頭販売等、商売であれば誰にでも当てはまることなのですが

売りたい商品を決めたら、今度はその売りたい商品を売るべき相手は具体的にどんな人なのかを事前に把握しておきましょう!

 

これがものすごく重要なことなんです!

 

相手がどんな人かが事前に分かることが可能になれば、

その相手がどんなことで悩んでいるか、どのような商品を望んでいるか、希望しているかがはっきりと分かります!

相手の希望が明確であればあるほど、こちらはその希望に合う商品を提供するだけで、もうあっという間にご購入いただけます!

 

それだけ、相手のことをしっかりと理解できるということは重要なんです。

 

そこでまず今のあなたがすべきことは、とりあえずで構いませんので、

あなたのオススメの商品(動画サイト)を売るべき人をたった一人決めることです!

たった一人でOKです。

あなたのオススメの商品を、然るべき人に然るべく売っていく・・・

※様々な人に買ってほしい・・・はダメです!

 

×売りたい人にとにかく売る

○売るべき人に売る

 

決めましたか?その人はどんな人ですか?

この”どんな人か”の質問に具体的に答えられますか?

 

>背が高い人なのか、それとも低い人なのか

>痩せている人なのか、それともメタボ気味なのか

>金持ちなのか貧乏なのか

>サラリーマンか、個人事業主か

>独身か、既婚者か

>年齢は20代か、30代、40代・・・

 

前置きが長くなりましたが、ここで答えをお伝えいたします。

 

あなたが売るべき人は?

お金持ちになった自分

 

これが答えです!

これが、最も分かりやすく、そして正確です!

 

『はっ???』

 

こうなりますよね! 意味が分かりませんよね?

つまり、

売るべき人=お金持ちになった自分

 

これが結論なのですが、よくわからないと思いますので、

次の章で解説していきます!

売るべき人は、【お金持ちになった自分】である理由

なぜ【お金持ち】という点にこだわる必要があると思いますか?

そして、なぜ【自分】にしたと思いますか?

 

ここにビジネスとして重要なポイントが隠れているのです!

ビジネスでの成功するポイントは次の2点です▼

 

①相手のことを深く理解できること

②お金持ちを相手にすること

 

自分のことは理解できる

①に関してですが、

あなたが深く理解できる人ってどなたかいらっしゃいますか?

いませんよね?

わたしも深く理解できる人なんていません。

 

あの人は今何を思い、何を考え、そして今後どのように行動するのか・・・

そんなこと、100%まったく分かりません!

他人のことは理解できない

これが前提です。

 

では自分自身についてはどうですか?

自分であれば、こんな時、こんな風に考え、そしてこんな風に行動してしまう・・・

何となく想像がつきますよね?

 

 

これが、売るべき人を【自分】にした理由なんです!

100%とは言わないまでも、他人のことよりは自分のことの方が理解できますよね!

つまり、自分が最も理解できる人は【自分】なのです!

 

お金持ちをビジネスの相手に

次に②についてですが、

大変失礼なことを敢えてお伝えいたしますが、貧乏人相手では、お金は稼ぐことができません

 

そもそもお金を持っていない為、購入率は低いです。

これは想像ができますよね?

 

逆にお金が増える時期は、商品が売れやすいのも事実なんです!

財布のひもが緩む・・・なんて表現は聞いたことありますよね?

 

例えば・・・7月~8月(夏のボーナス)、12月(冬のボーナス)、毎月の15日や25日(給料日の人が多い)等々

これは、世の中の大半がサラリーマンだからこそのお金の流れとも言えるでしょう。

 

それだけ商品の売れ行きは世間のお金事情に左右されてしまうものなのです!

だからこそギリギリの生活をしている人、貧乏な人をターゲットにするのではなく、

お金に余裕のあるそこそこのお金持ちを対象として考えましょう!

 

あまりにも非現実的な金額だと想像が付きませんので

筆者のオススメは、『今の自分の月収+30万円』くらいが妥当だと考えております

 

今の収入に、毎月+30万円あれば

まずは想像してみましょう!

今の収入よりも、毎月+30万円あったらあなたはどうしますか?

一か月のみだけではなく、毎月です。

 

今よりも、30万円余計なお金があるのであれば、

>10万円は生活費にする・・・余裕のある生活が可能

>10万円は貯金や投資に回す・・・安心のある生活が可能

>残り10万円は●●●●・・・趣味、娯楽、その他諸々

 

生活費・貯金以外に毎月10万円余っているのであれば、あなたは何に使いますか?

➡もちろん、見たい動画を見まくっておりますよね?

 

自分の大好物のジャンルで、尚且つ動画が大量にあって、もちろん余裕でお金払えて・・・サイトの会員にならない可能性の方が低いですよね?

こういうことなんです!

 

成功への鍵 月10万円稼ぐためには

大切なことをここでまとめます。

カライチ

前の章での『何を売るか?

この章での『誰に売るか?

この二つをしっかりと明確にしておけば、あなたのアダアフィ運営は8割は成功したも同然です!

 

何を売るか?を決めた理由は

何を売るべきか?

高単価&継続報酬&大好物

 

前の章でも書いた通り、自分の好きなジャンルのため、そのサイトの動画を見ること・記事を書くことは苦になりません!むしろ楽しい★つまり・・・

継続できる

 

そしてさらに、他の人では書けないような、そのジャンルが大好き過ぎるあなただからこその視点で動画を見て、その動画の内容をお伝えすることも可能なはずです!いわゆる専門家の目線で記事を書くことができるようになります。

専門家としての差別化

 

この『継続』と『専門家としての差別化』を得られることこそが、自分の大好物のジャンルを選ぶべき最大の理由なんです!

さらに、高単価・継続報酬のため、1件でも成約していけば、稼ぎは増えていきやすいのも、このアダアフィの魅力の一つです!

 

誰に売るか?を決めた理由は

誰に売るべきか?

お金持ちになった自分

 

そこそこお金を持っている、自分が最も理解できる相手(=自分)に、

相手(=自分)が最も喜ぶ・興奮できる・希望する至高の商品をご紹介する!

だからこそ成約率が上がり、売り上げが増えていく!

 

なぜ成約率が上がるのか?売上が増えやすいのか?

 

こう思いましたよね?

素晴らしい疑問です!

▼答えはコレです▼

同じ趣味・嗜好のお金持ちを集める

簡単に説明しますと、

自分の大好物ジャンルの内容を専門家として書いたブログが、気が付けば同じ趣味嗜好を持ったお金持ちが絶賛して読者になってくれている!

こんな感じの認識で構いません。

 

つまり、自分の趣味嗜好を推してくれるファンを増やすイメージでOKです。

お金持ちのファンが増えれば、それだけ商品が売れていくのは想像できますよね!

 

アダアフィの始め方④ 狙うべきキーワードを見つけよう

自分が書いたブログには、たくさんの読者を呼びたいですよね?

ここで重要なことは、そもそも読者ってどうやって自分のブログにたどり着くのか?

 

一番オーソドックスな方法が、検索窓での検索です。

俗に言う、❝ググる❞ です

 

ググる=キーワードの入力

となります。

 

そのため、読者様がどのようなキーワードを入力して、自分のブログにたどり着いて欲しいのかを事前に考えておく必要があります。

 

※このキーワードは、ブログを書き始めた後に考えてもよいのですが、

事前に一つだけでも決めておいた方が楽なので、あえてこのまま決めていきましょう!

 

あなた

ブログ運営をする側がキーワードを決めておくの?

読者がキーワードを入力するのに?

 

このように思いますよね?

当然です。

 

ここでの考え方は、読者が検索するであろうキーワードを先にピックアップしておいて、

そのキーワードをベースに記事を書くことを意識することにあります!

 

良く分からないでしょうが、そこまで難しく考える必要はありません。

 

 

まずは、あなたがこれから作ろうとしているブログのジャンルはどのような内容か?

これをまず把握しましょう!

 

STEP① ブログジャンルを特化しましょう

ブログ自体はどんな内容でも構いません。

ご自身の趣味嗜好に合致する内容であればまったく問題ありません!

ただし、幅広いジャンルではなく、何かに特化した内容にしておきましょう!

 

・女優一人に特化する(あいださくら、上原亜衣・・・等)

・一つのプレイに特化する(手●キ、騎乗位、中●し・・・等)

・体形に特化する(貧乳、高身長・・・等)

・年齢で特化する(JD、熟女、40代・・・等)

・コスチュームで特化する(スーツ、ナース、CA・・・等)

・特定のアングルのみに特化する(ローアングル、隠しカメラ風・・・等)

 

これ以上、さらに絞り込んでもOKですし、掛け合わせてもOKです!

・女優×コスチューム

・一つのプレイ×年齢

・体形×アングル

 

等々、ジャンルは十人十色、どんなジャンルでもOKです。

 

最初から幅広くブログ運営してしまうと、方向性を見失う可能性があります。

最初の内は、扱うジャンルの幅を狭くし、より専門的により自分好みに深く掘り下げていくことが基準です。

 

ブログジャンルは

【狭く・深く】

より専門性を高めたブログ運営をしましょう!

※ブログ運営をはじめてから、途中でジャンルを拡げる分は問題ありません。あくまで、初期の段階においては【狭く・深く】を意識して運営していきましょう!

 

具体例

ブログのジャンル:グラビアアイドル系

グラビアアイドルだけでは幅が広すぎるため、より自分好みに近づけるために、多少狭くして・・・【グラビアアイドル×貧乳】

 

STEP② キーワード一覧を書き出しましょう

では次に、ご自身が興奮してムラムラしているときを思い浮かべてください。

その時、ご自身が大好物のジャンルの何かを検索しようとした際に、どんなキーワードを入力してググっておりますか?_

 

一度そのキーワードを一覧にしてみましょう!

特別なツール等はまったく使わずで結構ですので、とりあえず10コ~20コ程度キーワードを書き出してみてください。

自分好みのジャンルに特化していれば、意外とキーワードが簡単に出て来るはずです!

 

具体例

ブログのジャンル:グラビアアイドル×貧乳

ブログで狙うキーワード:グラビア 貧乳・グラビア Aカップ・グラビア Bカップ・グラビア まな板・グラビア ぺったんこ・水着 貧乳・アイドル 貧乳・グラビアアイドル 貧乳・グラビアアイドル 谷間なし・グラビアアイドル 胸

 

STEP③ 実際にググって、上位サイトを見て分析しましょう

そして今度はそのキーワードで実際にググってみましょう!

そして上位5サイトをまず見てみましょう!

 

 

キーワード選定の穴

実際にググった際、上位5つのサイトの内容が、無料動画まとめサイト(Xvideo、pornhub、エ口タレスト等)が多数の場合は、

自分のブログはまずそれらのサイトには勝てませんので、そのキーワードは捨ててください。

 

 

具体例

検索キーワード:グラビア 貧乳

まずはググって画面を見てみましょう!

keyword-choice

まずは客観的に見ていくと、

>1位・3位は普通のサイト、2位:ヤフー知恵袋、4位:ネット販売ショップ、5位:X

そして、

・無料動画サイトは上位になし⇦狙い目

・1位サイトのタイトルに『グラビア 貧乳』の文字がない⇦狙い目

 

さらに上位サイトの中身を覗いてみると

・上位1位のサイト

Aカップのグラビアを8名紹介しているだけ、文字数少ない

記事内ではしっかりU-nextやアマゾンへのアフィリエイトリンクあり

グラビアアイドル関連の記事が他に50記事程度あり

グラビアアイドルに関連する記事はあるが、貧乳には特化していない➡『グラビア×貧乳』で検索したユーザーは、その記事だけを見てすぐ離脱する可能性あり!

 

・上位3位のサイト

Aカップの芸能人を8名紹介

記事内容は画像と少しの文字だけ

運営は法人っぽいが・・・(サイト内最下部)

貧乳のアイドルを8人だけ知って終わりのため、不完全燃焼気味

 

・2位、4位、5位のサイト

そもそも検索意図と違う内容のため、中身をクリックして見ようとも思わない

※分析のため一応見ました

結論

『貧乳 グラビア』は狙い目

 

 

こんな感じになりました!

かなりザックリとした分析になりますが、最終的にそのキーワードを狙うか狙わないかの判断は自分の主観になります!

 

重要なことは、そのキーワードで検索した読者の真の意図を深堀して知ることです!

『グラビア 貧乳』で検索した私がどんな情報を望んだかというと、

・貧乳なグラビアアイドルを知りたい

・貧乳なグラビアアイドルを見たい

知りたい・見たいといったものは、すべてです!

 

さらに深堀すると・・・

・貧乳なグラビアアイドルの動画や画像が見たい

・貧乳なグラビアアイドルのポ●リが見てハッスルしたい

 

 

これらの欲を、上位サイトで満たせたかどうか・・・がポイントなのですが、

満たせたかと言うと満たせておりません(泣)

つまり狙い目なのです!

 

自分の大好物なジャンルのブログ運営では、自分の欲を満たせる記事を自分で作っていく

こんなイメージでOKです!

 

STEP④ 自分のブログのキーワードから派生させる

STEP③までで、自分のブログ運営での狙うキーワードを決めましたね?

私の場合は、『グラビア 貧乳』

 

では最後に、このキーワードから別のキーワードへ派生させていきましょう!

2種類の派生があります。

 

1つ目:オススメまとめ系

具体的には、まず次の王道キーワードをプラスしていきます

・オススメ

・まとめ

・厳選

 

こういう類のものです。

これらのキーワードで記事を書くのであれば、

『貧乳グラビアアイドルのオススメ10選まとめ』

『貧乳グラビアアイドルのオススメ動画10選まとめ』

『グラビアアイドルの貧乳強調動画オススメ10選まとめ』

 

これらはあくまで一例ですが、

何となくイメージは掴んできたのではないでしょうか?

 

2つ目:別のキーワード取得

自分のブログで狙うキーワードの一つを『グラビア 貧乳』と決めましたが、

さらに細かくキーワードを入れて調べる方も世の中にはいらっしゃいます。

 

そのキーワードを見つけていきましょう!

そのために、語句を2語から3語に増やします!そしてよりニッチなジャンルへとしていきます!

 

>メイン グラビア+貧乳 2語

深堀りすると、

>グラビア+貧乳+写真集 3語

>グラビア+貧乳+前屈み 3語

>グラビア+貧乳+谷間 3語

>グラビア+貧乳+ポチ 3語

 

語の数を増やした方がよりニッチなジャンルとなり、検索数も減りますが、

その分よりコアな読者様をブログに呼ぶことが可能となります。

 

※『グラビア+貧乳』が自分のブログのジャンルだとしても、別のキーワードを入れて記事を書いても、もちろん構いません!

あくまで狙うメインのキーワードが、『グラビア、貧乳』という2つのキーワードなだけです。

 

ではどのようにこういったキーワードを取得しているのか?

 

取得方法① 自分の経験値から判断

これは、アダルトブログ且つ自分の大好物ジャンルならではの手法となりますが、

ご自身の過去・経験からキーワードを選ぶという方法があります。

 

あなたの大好物ジャンルだからこそ、

過去、様々なキーワードで、あなたはそのジャンルに関わる内容を何度も何度もググってきたことでしょう。

であれば、気が付けば無数のキーワードの知識をすでにあなたは持っていることになります!

 

>こんなキーワードで検索すれば、こういう画像・動画に出会える

>こういうキーワードを入力すれば、このサイトに行ける 等々・・

 

自分の好きなジャンルを選んだからこそのメリットが

このキーワード選びでも生きてくるわけです!

 

『STEP② キーワード一覧を書き出しましょう』でも、自然とキーワードが出てきたのではないでしょうか?

それらのキーワードを少し深堀する感覚で問題ありません。

 

取得方法② 取得ツール

キーワードの検索数、種類については、

ツールを使う方法が効果的です。

 

ツール①:ラッコキーワード

get-keyword

URL:ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール(サジェスト・共起語・月間検索数など)

 

ツール②:グーグルキーワードプランナー

 

get-keyword

URL:キーワード プランナーで最適なキーワード選択 – Google 広告

 

それぞれの使用方法は割愛しますが、

こういうツールを使用してのキーワード選びもあります!

 

※アダルト系のキーワードは、ほとんど除外されてしまいますので、中々使用が難しい印象です。キーワードをズラしながら、または別の言葉に変えてみながら模索していくしかありません。

 

わたしの場合ですと、貧乳というワードも拾ってくれませんでした。そのためぺちゃぱい・まな板等と多少ズラしながら検索していきました。

×貧乳

○ぺちゃぱい、ぺったんこ、まな板、Aカップ

 

こういった形で様々なキーワードを事前にピックアップして、

どんな記事を書くのかを事前に決めておくと、後々楽になります!

 

 

具体例

・ブログのキーワード 貧乳 グラビア

・別のキーワード

>グラビア+貧乳+競泳水着

>グラビア+貧乳+谷間

>グラビア+貧乳+ポ○リ

>グラビア+貧乳+ポチ

>貧乳+男+好き

>貧乳+女+割合

等々

ブログのネタとして書けそうな内容はいっぱいありました。

 

ひとまず、この時点では、

メインのキーワード1つ(2語または3語)と、サブのキーワードを5~6コ決めておけばOKです。

 

アダアフィの始め方⑤ ブログ執筆を開始しましょう

始め方①~始め方④で、ブログの開設および設定、そして売るべき商品・売るべき人、そし売るべき人が検索しそうなキーワードもすべて決まりました!

あとは、ブログの記事を書いて、然るべき読者をブログに呼び、そして然るべき商品を読者に届ければ、あなたは稼ぐことができます!

 

では、どんな記事を書けばいいと考えますか?

 

この記事では、最低限書くべき記事を伝授いたします!

是非とも参考にしてください。

 

記事作成⓪-1 AIで5記事~10記事書きましょう!

ブログ運営を始めるにあたってどんな記事を書けばいいのか?

このような疑問が出ますよね?

 

まず結論ですが、

 

AIで5記事~10記事作成

 

AIで最初に記事を5~10コ作らなければならないのか?
ASPの審査に通すため

 

ASPによっては、ブログの審査が必要なケースがあります。

ブログの審査を簡単に言うと、ASPの担当者が実際にブログを訪問して

・ちゃんと記事が書かれているか

・ブログ運営はしっかり行われているか

こういった内容を事前にチェックすることを言います。

 

つまり、ブログを開設したばかりの状態では、記事が全くない状態ですので、

ASPの審査に落ちる可能性があるのです!

 

ASPの審査落ちを避けるためにも、

まずはAIで記事を5~10コ、1日でサクっと作っちゃいましょう!

 

始めは、記事作成をAIに思いっきり頼りましょう!

とはいっても、いきなりアダ全開の記事を書いたりするわけではなく、

とりあえずの記事を5~10コ程度作りましょうということです。

 

このサイトでも、AIで作成した記事を投稿しておりますので、

下記リンクをクリックして記事一覧を見てみてください▼

AIで作成した記事一覧

 

いかがでしたか?

すべてAIで作成した記事となりますが、しっかり文章になっていたでしょ?

 

この程度の文章であれば、今現在は簡単にAIで作成できてしまいます!

 

以下にその手順をお伝えいたします。

簡単にできますので、ご安心ください。

 

<AI記事作成手順>

まずは【チャットGPT】へ入ってみてください。

入った後は、以下の手順で進めていくだけです!

 

かなり簡単に出来たかと思いますが

問題は最後の質問ですよね?

あまりにもアダルト色が強ければ、NGで記事作成をしてくれません

 

そもそも、このAIで作成する記事の目的は、ASP側にブログ運営しておりますよ!とアピールするだけですので、

アダルトの記事を書く必要はまったくありません。

 

簡単なブログ記事作成依頼の<例>を載せておくので、参考にしてください。

※ほんの少しだけアダルト色っぽくしております。

 

 

チャットGPT 記事作成の<例>

構成は、『記事タイトル+ブログ作成依頼』

 

記事タイトル例① 男性はなぜ女性の身体を見ると、ドキドキしてしまうのでしょうか?

記事タイトル例② 男性は女性の胸の大きさをそんなに気にするのでしょうか?やはり大きな胸の方が好みなのでしょうか?

記事タイトル例③ 女性のファッションで男性を惹き付けるものは何?

 

上の質問例の後ろに、次の文章を入れて、チャットGPTに投げてください!

『このタイトルでのブログ記事作成依頼です。文字数2000文字~3000文字で、コピーコンテンツに該当しないように記事を書いてください。』

 

上記2つを組み合わせましょう!

具体例:『男性はなぜ女性の身体を見ると、ドキドキしてしまうのでしょうか?』このタイトルでのブログ記事作成依頼です。文字数2000文字~3000文字で、コピーコンテンツに該当しないように記事を書いてください。

 

以上です。

まずは、5コ~10コのブログ記事をサクっと作成し、ASPの審査を通しましょう!

 

記事作成⓪-2 まずは記事の種類を知ろう

AIで記事を書き、ASPの審査を無事通過したところで、

さて本格的に記事執筆・・・の前に、まずはブログの記事の種類を知っておきましょう!

 

ブログの記事と一言で言っても、実は様々な種類があります!

そこでここでは、とりあえず覚えておくべき記事の種類を2つお伝えいたします!

 

集客記事

読者を集めるための記事!

 

この記事は、読者がどのようなキーワードを検索窓に入れて、自分のブログへたどり着くのか?を

事前に予測・分析した上で、キーワードを意識して書く必要があります。

 

収益記事

読者へ商品紹介をして、商品を購入いただくための記事!

 

この記事の目的は、お金を稼ぐところにあります。

収益記事がないとブログで収益を増やすことは難しいため、記事作成は必須!

 

以上です。

そんなに難しく考えず、集客・収益の2種類があるんだなくらいで覚えておいてください。

 

記事作成① 収益記事~オススメまとめ記事を書こう~

上でも伝えた通り、ブログは収益記事がなければ、

稼いでいくことは難しいです。

 

そのため、まずはあなたの紹介したい商品(サブスク系)で配信されている動画サイト内のオススメ動画10選!の記事を作りましょう!

あなたのブログジャンルに最もふさわしい最高の動画10選を読者に届けましょう!

例:○○オススメ動画10選!

例:△△まとめ動画15選!

 

 

具体例

グラビアアイドル貧乳Aカップオススメ動画まとめ10選!

グラビアアイドルの貧乳強調動画オススメ10選まとめ

 

 

このオススメまとめ記事は、10選や15選等、どちらでも構いません!

記事作成に時間がかなり必要になりそうであれば、はじめは10選でもまったく問題ありません!

さらにオススメしたい動画があれば、一度記事作成後、別日に追記して15選や20選にすればOKです!

 

重要なポイントは、あなたが紹介する動画サイトで配信されている動画のみで10コ~20コ選んで紹介することです!

 

なぜ動画サイトで配信されている動画のみで10コ選ぶのか?
記事内にて、この記事で紹介したすべての動画が只今コチラで配信中!等のように、紹介するためです

 

この『すべての』という点が重要ポイントです!

具体例として、あなたが次の記事を書いたとします。

 

【グラビアアイドル貧乳Aカップオススメ動画まとめ10選!】

 

この記事を読んでいる読者はどんな人だと考えますか?

 

➡『貧乳のグラビアアイドルが大好き』な人ですよね?

貧乳のグラビアアイドルが好きでない人は、

この記事【グラビアアイドル貧乳Aカップオススメ動画まとめ10選!】の中身は、まず興味ありませんよね?

 

つまり、あなたの書いた記事を読んでいる読者様は、

そのほとんどが、貧乳Aカップのグラビアアイドルが好きだということが言えます!

 

ではここでさらに重要ポイントですが、

この読者様はなぜあなたの記事を読んでいるのでしょうか?

 

その答えは、

貧乳グラビアアイドル、およびその動画を知りたい、見たい

このがあるからです。

 

読者の心理状態を表してみると、

 

~ブログへ入る前~

読者の行動 グラビア+貧乳等でググる

 

読者の心境 貧乳のグラビアアイドルを知りたい

 

~ブログへ入っている間~

読者の行動 ブログを閲覧

 

読者の心境 様々な貧乳アイドルおよびその動画を知った

読者の心境 10人~15人の貧乳アイドルを知った、配信されている動画があることも知った、サンプル画像を知った

読者の心境 配信されている動画のフルを知りたい

読者の心境 フル動画はどこで配信されているか、いくらなのか、無料では見られないのか、を知りたい

 

~ブログを見た後~

読者の心境① 有料サイトで配信されているのか、でも有料なら見る必要ないかな

読者の行動①  別のブログ記事を読む、離脱、等々

 

読者の心境② 有料サイトで配信されているのか、これは有料でも見る価値はある

読者の行動② 会員登録

 

 

こんな感じです!

読者の全員がもちろん同じ気持ちとは限りませんが、欲は同じ傾向にあります。

読者の誰もが、様々なことを知りたいという欲でブログへ来ているのです!

 

あとは、あなたがすべきことは、ブログの中で、

・読者の知りたいアイドルをたっぷり教えますよー!

・このサイトで、読者の見たい動画が多数配信されてますよー!

 

このような形で読者へオススメしていくわけです!

重要な点は、読者の知りたいという欲をより刺激することです!

これが読者を会員登録へ後押しします!

 

 

読者を後押し

只今1,000本配信中、毎日新作あり、限定動画あり、即閲覧可、スマホのみで利用可、希少価値抜群、ここでしか見られない

無修正が流出、ま○○丸見え、ピンク色のま○○、一切モザイクなし、等々

 

様々なキーワードを使って、

読者を刺激しましょう

読者の心を思いっきり揺さぶってあげましょう

 

各動画を記事内で紹介する際は上の読者後押しキーワードを駆使しつつ、

実際の訴求方法としては、

この記事で紹介したすべての動画が只今コチラで配信中!

この訴求がもっとも簡単です!

一つの記事内では、動画を10コ~15コ紹介していれば、

そのすべてが手に入る♥という文言はかなり強いです!

 

『すべて』というワードには、お得感があり、尚且つ読者を迷わせません!

 

紹介した動画のすべて=貧乳グラビアアイドルですから、

読者の方も、かなり期待が膨らむことでしょう!

 

こんな形で、収益記事の役目としましては、

読者にアフィリエイトリンクを踏んでもらい、自分のオススメする動画サイトの会員登録を促すことにあります。

 

つまり、この収益記事でお金を稼ぐのです!

 

記事作成 STEP② レビュー記事を書こう

収益記事を1つ作成し終わった後は、

その収益記事で紹介した各動画のレビュー記事を書きましょう!

 

○○10選であれば、動画を10コ紹介しておりますから

10個の各動画すべてのレビュー記事を一つずつ書いていきましょう!

 

このレビュー記事こそが集客記事となります。

収益記事で紹介した各動画の内容を、この集客記事でより深堀して、その動画の内容を面白おかしく読者へお届けいたしましょう!

 

記事は、どのような内容を書いても構いません!

様々なキーワードで記事を書いていき、この記事で読者を集めていきます

何度も言いますが、この記事が集客用の記事となります。

 

オススメまとめ記事の収益記事で集客できればそれに越したことはないのですが、

収益記事のみでは集客が難しいのが現状です!

 

収益記事のみで集客はなぜ難しいのか?
他のブロガー(ライバル)も同じ内容を狙っているため、競合が多数存在し、グーグルの検索で上位に行けないことが多いから

 

つまり、他のブロガーが似たような記事を書いていることも珍しくないのです!

そのため、オリジナルの文章(あなたの主観、感想等)をたくさん記載した集客記事でたくさんの読者を呼びましょう!

 

各動画のレビュー記事で、あなた自身の口調や切り口、目線で書くことによって

よりあなた自身の個性を出していきましょう!

集客記事には、あなたの個性を前面に出すとOKです!

 

気になるのはどんなタイトルで、どのような内容にするかですが・・・

ここで重要になってくるのが、アダアフィの始め方④ で考えたキーワード一覧となります。

 

これらのキーワードを駆使して、レビュー記事を書いていきましょう!

 

記事作成 STEP③ リンクを張ろう

収益記事を1つ、集客記事を10コ、合計11記事を

ここまでで書きました!

 

お疲れさまでした。

 

ここまでの記事作成を終え、次のような疑問を持ったのではないでしょうか?

 

集客記事で読者を呼ぶだけでお金を稼げるの?
いいえ稼げません!

 

読者を呼べば、収益記事で稼げるんじゃないの?
収益記事に読者を呼ぶことができれば稼げます。集客記事に呼んだだけでは稼げません!

 

ではどのようにすればよいのか?

集客記事に呼んだ読者を

収益記事へ飛ばしましょう!

 

稼ぐ流れとしましては、次のようになります!

 

読者の流れ

読者➡集客記事➡収益記事➡会員登録

集客記事で読者を呼び、

その読者を収益記事へ誘導し、

その収益記事から会員登録を促す!

 

簡単な流れがこのような感じと思っておいてください。

 

読者の飛ばし方は、リンクを貼って飛ばしましょう!

集客記事の中に、

収益記事へのリンクを貼り付けるだけ

 

簡単でしょ?

 

集客記事の中に、収益記事へのリンクを貼るだけでいいの?
最低限、それだけで構いません

 

集客記事の目的:読者を集める

収益記事の目的:読者へ商品を買っていただく

 

各記事の目的を忘れないようにしてくださいね!

 

集客記事には、必ず収益記事へのリンクを貼ります

 

記事作成 STEP④ LPを書こう

集客記事で読者を呼び、

その集客記事へリンク貼って読者を収益記事へ飛ばし、

収益記事に、アフィリエイトリンクを貼り、商品を買っていただく

 

流れはこれだけなのですが、商品購入の確率、つまり成約率を上げるためには

もう一つ、重要な記事を書いておく必要があります!

 

それが、ランディングページ(以下:LP)です。

 

収益記事を1記事・集客記事を10記事の合計11記事を書き、

さらに各集客記事にリンク貼った後、

次にすべきことは、

 

さらに商品購入を後押しする、LPを書くことです!

 

 

LPとは?

商品の魅力を伝え、商品の購入を促し、成約してもらうためのページ

1ページ完結型

他のページへのリンクは無し

 

 

 

LPの書き方

 

 

具体例

・タイトル 貧乳グラビアアイドルの動画見放題○○○○を徹底解説

・設定 1カラムにする、目次非表示、関連記事非表示

・記事内容(以下構成)

①商品の画像をアップしてイメージを沸かせる

②画像の下にアフィリエイトリンクを貼付

③このような動画をGETできますというアピール

④読者の疑問をQ&A方式で解説

⑤商品の口コミ

⑥料金プラン

⑦会員登録方法を解説

⑧最後に、再度アフィリエイトリンクを貼付

 

かなり簡単な説明となりましたが、

ザックリでこんな感じです!

 

このLPが完成すれば、読者の流れが以下のようになります。

読者の流れ

読者➡集客記事➡収益記事➡LP➡会員登録

 

 

記事作成 STEP⑤ 繰り返し又はその他

STEP①~STEP④まで終わったら、

あとは・・・

 

STEP①~STEP③までを繰り返すだけです!

 

結構簡単そうでしょ?

 

STEP④のLP記事は1つだけで構いませんので

もう書く必要はありません。

 

後は根気よく、

STEP① 収益記事

STEP② 集客記事

STEP③ 集客記事へ、収益記事へのリンク貼付

 

これを繰り返していき、その中で、ブログ運営を改善していきます!

 

集客記事では、レビュ以外の記事を書いても良いのか?
もちろん、どんどん書いていきましょう!

 

レビュー以外の記事を書くことは、もちろん大賛成です!

様々な記事を書いた方が、その分キーワード検索に引っかかる可能性が上がりますので、

どんどん書いていきましょう!

 

集客記事は、ある意味遊びの部分のある記事とも言えます!

様々なキーワードを狙って、色々なお客さんを呼ぶ記事なんです!

 

たとえばですが、グラビア系のブログで考えると以下のようになります▼

 

具体例

●ブログのジャンル グラビアアイドル

★絞ったジャンル グラビアアイドル+貧乳

 

<収益記事>

●『貧乳グラビアアイドルのオススメ10選まとめ』

●『貧乳グラビアアイドルのオススメ動画10選まとめ』

●『グラビアアイドルの貧乳谷間見せつけ動画オススメ10選!』

その他諸々

 

<集客記事>

●貧乳グラビアアイドルA子のデビュー動画【動画タイトル名】レビュー

●超過激!M字で限界ギリギリまで見せての誘惑動画がコレだ!

●乳○ポ○リ発見!?噂の動画がついに配信決定!どんな内容?

●B子の純白水着盛り沢山!夜の浜辺ではしゃぎ過ぎる動画見つけた!

●過激過ぎて配信停止!?貧乳グラドルの具が見えたと噂の動画を徹底解説!

その他諸々

 

<LP記事>

●貧乳グラビア見放題○○○○を徹底解説

 

<レビュー以外の記事>

・女性の水着を男性が買う理由って何?プレゼント用以外にも使い道ある?

・海や浜辺ではオカズ盛り沢山!男一人で海に行きオカズを探す方法まとめ

・グラビアアイドルの歴史上、もっとも売れた写真集は何?

等々・・・

 

 

お分かりになりますか?

レビュー以外の記事とは、その記事単体で集客できる可能性も秘めているのですが、

それだけでなく、読者を楽しませる・飽きさせないような意味合いを持ちます!

 

そして大切なことは、このレビュー記事以外の記事も、記事の種類としては集客用となりますから、

当たり前ですが、収益記事へのリンクを貼っていきます!

上の記事例で考えると、

 

・女性の水着を男性が買う方法って何?プレゼント用以外にも使い道ある?

この記事の中に、

女性の水着姿をもっと堪能したい方はコチラ➡オススメ動画まとめ記事へ

 

・海や浜辺ではオカズ盛り沢山!男一人で海に行く方法まとめ

この記事の中に、

わざわざ海に行かなくても見られます➡レビュー記事へ(画像多数の記事へ)

 

・グラビアアイドルの歴史上、もっとも売れた写真集は何?

この記事の中に、

今現在人気のグラビアアイドルを動画で見てみませんか?➡オススメ動画まとめ記事へ

 

 

これはあくまでひとつの例ですので、

他にも様々な記事を書こうと思えば書くことができ、そこからさまざまな場所へリンクで飛ばしてあげましょう!

ただ単に闇雲に読者をリンクで飛ばすのではなく、

 

この記事を読んでいる人は、何に興味があるのだろうか?

 

これを常に頭で考えながら、この読者にオススメの記事を紹介してあげましょう!

 

まとめ

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます。

そしてお疲れさまでした。

 

かなりのボリュームとなってしまいましたが、

これでもまだまだ伝えきれずにいる部分が多数ありますので、

より詳細な部分については、当ブログの他の記事で諸々解説いたします。

 

最後に一番重要なことをお伝えいたします。

 

ブログ運営において、最も重要なことは・・・

とにかく継続すること

 

始めの内は稼ぐことは出ません。

というより、運営開始後しばらくは、ほぼアクセスもありません(泣)

 

筆者の場合も、月1万円稼ぐのに、1年以上の歳月を費やしました!

しかし筆者の場合、ブログをやめようとまったく思いませんでした。

 

筆者が継続できた理由は次の2つ

 

①大好物なジャンルであったこと

②一生貧乏のまま社畜になってしまうことへの恐れがあったこと

 

たったこれだけ?と思うかもしれませんが、

この2つがわたしにとっては需要でした!

 

とくに①の方がポイントです♥

 

やはり、自分の好きなジャンルの方が、圧倒的に記事が書きやすく、

そして私自身も楽しむことができますので、大好物ジャンルはオススメです!

 

 

この記事が、あなたのブログ運営に、少しでも役立ってくれれば幸いです!

ご覧いただき、ありがとうございました。